あなたは今 しあわせですか♡

皆さま お元気ですか🌷
今朝はポツポツと
雨が降っていたので
ランニングではなく ウォーキングを🚶♀️💨
皆さまは何か
習慣としている運動はありますか💫
・
・
私は できるだけ毎日、
柔軟と
朝ランニングをしております ♡
天気がよくない日や
疲労が溜まっている時などは
自分自身の心と体と相談して
柔軟やウォーキングをしております☺︎
心と体の声に合わせて
楽しく継続できる運動は
本当に
しあわせな気持ちになりますね☺️💖
・
・
過去の私は
体を動かさないと落ち着かなくて
運動に対して
強迫性観念が異常に 強かったです。
小さい頃から
体を動かすことが だいすきで
スポーツは
バレーボールをしておりました
,
,
ライバルに負けないように
体力をつけるために
家に帰っても
毎日毎日
走り込んでおりました。
しっかりと栄養を摂って
しっかりと休養もとっておりました
・
・
・
ですが
高校生の時に
体臭が原因で摂食障害となり
拒食症になってしまった私は
人間恐怖症になり 孤立。
大好きだったランニングも
エネルギーを消費するためだけに
走るものへと
変わっておりました。
何も食べることができない
そもそも
食べていいものがわからない
食べたら
私の体臭は臭くなる
”味のない野菜だけを
食べていれば臭くならない”
もう
体臭が臭かった頃の私に
もどりたくない
すれ違う友達 みんなに
鼻をつままれていた頃に
もどりたくない
ほんとうに辛かった
運動できる体力も失い
私のチャームポイントだった
笑顔も失い
常に イライラして
食べたものを
完全に消費させるために
過度な有酸素運動
息ができないくらいに
倒れるくらいに
走り込んで
体を追い込んで
私の体は
皮と骨だけの
骸骨の体でした
苦しくて辛かったですが
食べたものが消費された快感
きもちよかった
きもちよかったんです
・
・
食べたら
”体を動かさないといけない”
”走らないと、、、”
たとえ寝不足で
からだに疲労が溜まっていても
無理矢理 体を動かして
過度な運動をしておりました。
ーーーーーーーーーーーーーーー
何か辛い経験をした方や
現在辛い思いをしている方も
いるかもしれません
辛い思いをしている時に
自分自身のことって
しっかりと見てあげられていない
ことが多いですよね
特に
”こころの声”
こころの声を聞くことができても
”甘え”
だと決めつけて無視してしまう
無理をしてしまう
そんな方ばかり なのでは
ないでしょうか
それは決して甘えではないのです
”むり しないで ”
あなたの心は そう叫んでいるはず
わたしも
こころの優しいあなたに伝えたい
”あなたは今 しあわせですか ”
・
・
拒食症時代の私も綴っております。ぜひ💖↓
・
・
少しでも
ご参考になっていただけたら
とっても嬉しいです💖
最後までお読みいただき
ありがとうございます♡
皆さまの心の安心に
つながることを願いながら
心を込めて届けます^^♡
smile🌼
YouTubeではお料理を
主に発信しております。
ぜひご覧ください💖
↓