日常の五心❤︎

こんにちワンワン🤍
皆さまお元気ですか❓✨
ブログを書くことがだいすきな私😍
朝からだいすきなお野菜を
たっくさんいただいて
元気モリモリです*:)
・
・
・
今日は
午後から雨予報みたいなので
朝早くに洗濯物を
干していましたっ♪
雨が降る前に
乾いてくれることを
願っております笑
・
・
今日も笑顔いっぱいで
朝を迎えましょう💖
ーーーーーーーーーーーーーー
今回は
”日常の五心”について
お話したいと思います🌿
・
・
この言葉は
小学生の時に、
監督から
教えていただいた言葉です💫
小学生の時にバレボールをしておりました。
・
練習が始まる前、
練習が終わった後
チームのみんなで横一列に並び
壇上に向かって
声を合わせて
日常の五心を唱えておりました
・
・
”はい”という素直な心
”すみません”という反省の心
”おかげさま”という謙虚な心
”わたしがします”という奉仕の心
”ありがとう”という感謝の心
・
・
当たり前のことかもしれない
ですが
この言葉を小学生の時から
毎日ずっと 発してきたことで
当たり前のことこそ
心から大切にできております🌱
・
声に出す
ことは
誰よりも
自分が一番聞いている
心から聞いている行為です
・
ですから
どんな言葉をかけるかによって
あなたの心が左右されます
・
小学生の時から
”日常の五心”
という素晴らしい言葉を
発していた環境にいられたこと
感謝してもしきれません
・
この言葉があったから
この言葉と出会えたから
今の私が生きています
,
,
一瞬一瞬
どんな時も感謝🌱
,
,
,
自分の人生を
自分のために生きられるように
自分が幸せになれることを許し
幸せを追い求めていけるように
・
・
今から
自分自身に
どんな言葉をかけてあげますか🕊🌿
・
・
・
少しでも
ご参考になっていただけたら
とっても嬉しいです💖
最後までお読みいただき
ありがとうございます♡
皆さまの心の安心に
つながることを願いながら
心を込めて届けます^^♡
smile🌼
YouTubeではお料理を
主に発信しております。
ぜひご覧ください💖
↓