smile kitchen

  • 090-6089-7447
  • Reserve

Blog ブログ

smile kitchen

  • Home
  • About
  • Menu
  • FAQ
  • Access
  • Blog
  • Contact
  • Reserve
  • 知識
2021.09.03

基礎代謝の大切さ❤︎

基礎代謝の大切さ❤︎

皆さまお元気ですか❓💖

私の住む地域では
雨が続いていて

ブログを書きながら
おうちでゆったりと
過ごしております☺︎♡

きょうはどんな1日でしたか🤍

・
・

さて

今回は

”基礎代謝”について

お話しします✨

・
・
・

私たちは生きていく中で

たくさんエネルギーを
消費しますよね🌱

,

消費エネルギーというと

どんなものが
消費エネルギーに当たると
思いますか?

,

この質問を
過去の私にしたら

多分

いや 必ず

運動したりといった
体を動かしたりして
消費するエネルギーでしょ❓

と回答しているはず😌

,
,

はい。

正解です。

・
・

と言いたいところですが…

じつは

他にもあります🌿

・

運動したりといった

体を動かしたりして
消費するエネルギーは

”生活活動代謝”
(身体活動量)

,

その他に

寝転がって
ボーッとしている時に消費する

”基礎代謝”

,
,

食事をした際に
とった食べ物を消化して

体内に吸収するために内臓が動き
その際に消費される

”食事誘導性熱代謝”
(食事誘発性熱産生)

この3つがあります🌟

・
・

主に

基礎代謝が3つのエネルギーの中で

一番多いと言われており

全体の約60%〜70%もの割合を占めています

・
・

呼吸をするために肺を動かしたり

体温を一定にしたり

心臓を動かしたりといった

生命を維持するために最低限必要なエネルギーです。

・

過去の私は

食べたら”太る”という罪悪感があり

食べたら→走って消費する
運動しなかったら→食べない

そういう生活を送っておりました

・

ですから

たとえ
体に疲労が溜まっていて

走りたくなくても

体が悲鳴をあげていても

何か一口でも食べてしまったら

走らなくちゃいけない

食べたものを
消費しなければ…💦

太るのが恐怖でした

食べたものを
身体活動量(生活活動代謝)で
完全に消費していた
ため

生命を維持するために
最低限必要な

基礎代謝に
エネルギーが行き届かなくて

私の体は
常に危険な状態でした

自分でも

体を休めなくちゃいけないことは
わかっていました

わかっていたけれど

何もしない

体を動かさないなんてありえない

そんなストイックすぎる思考
であったため

歯止めが効かない状態でした

・
・

今、

過去の私の頃に戻って

伝えることができるならば

”もし、何か災害が起きたりして
食べ物が食べられなくなった時に
備えて、
ちゃんとエネルギーを
蓄えておかなくちゃダメだよ🍀
そして、
たまには体を休めてね🌼”

そう伝えたいです

・

体内にエネルギーを蓄えておくこと(体脂肪)で

食べられないときでも

お水さえ飲んでいれば

人は1ヶ月くらい生きていられるといわれております

生きているということは

さまざまな自然災害に
対応していかなければいけません

いつ何が起こるか
誰にも想像できません

・

適度な体脂肪は

健康を維持し、
生命を守るうえで欠かせないもの🌱

皆さまが笑顔で

”毎日しあわせだなぁ ♡”

そう思える日々を
送っていただけることを願い

これからも

発信していきますね💝

・
・

少しでも
ご参考になっていただけたら
とっても嬉しいです💖

最後までお読みいただき
ありがとうございます♡

皆さまの心の安心に
つながることを願いながら
心を込めて届けます^^♡

smile🌼

YouTubeではお料理を
主に発信しております。
ぜひご覧ください💖
↓

ブログ一覧へ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 知識
  4. 基礎代謝の大切さ❤︎
smile kitchen

〒616-8421
京都府京都市右京区
嵯峨釈迦堂門前瀬戸川町5-5
ラ・ファルド嵯峨302

  • 090-6089-7447
  • Reserve
  • Home
  • About
  • Menu
  • FAQ
  • Access
  • Blog
  • Contact
  • Reserve

© 2021 smile kitchen

  • Home
  • About
  • Menu
  • FAQ
  • Access
  • Blog
  • Contact
  • Reserve
090-6089-7447