生活習慣病を見直し、いつまでも健康に❤︎

こんにちワンワンU^ェ^U♡
今日も笑顔で
スタートできましたか❓💖
・
私のだいすきな夏野菜が
もう終了する時期が近づいてきて
秋野菜へと変わってしまうので
朝から感謝いっぱいに
しっかりよく噛んでいただきました😊
・
さて
今回は
生活習慣病について
お話ししていきたいと思います✨
・
・
・
最近、
食生活が乱れてきているなぁ。。
飲みすぎたなぁ。。。
ストレスが溜まっているなぁ。。
寝不足だなぁ。。。
などなど
・
生活習慣の乱れ、、、
この不規則な生活の乱れが
積み重なってくると
さまざまな病気が
発症してしまう原因に。。。
このことを
生活習慣病といいます。
・
もう少し
詳しく説明いたしますと
生活習慣病とは
生活習慣病とは
食習慣、運動習慣、休養、喫煙、
飲酒等の生活習慣の乱れが
深く関与し
発症の原因となる
疾患の総称のこと。
・
・
25年くらい前までは
生活習慣病ではなく
”成人病”といわれておりましたが、
成人でも生活習慣を
見直すことによって
予防できること、
成人になっていなくても
発症することから
生活習慣病と
呼ばれるようになったのです🌿
・
・
・
私はまだ若いから大丈夫〜♪
・
・
・
そう思っている方は要注意です❗️
,
この生活習慣が乱れると
肥満症
脂質異常症
高血圧症
糖尿病
の原因(生活習慣病)となり、
生活習慣病が進行してくると
,
日本人の三大死因である
がん
脳血管疾患
心疾患
が発症し
死亡してしまうことになります
( ; ; )
・
・
・
若い時こそ
生活習慣を見直し
不健康で長生き
ではなく
健康で長生きな状態
いわゆる
”健康寿命”
を伸ばしていきましょう☺️💖
・
・
・
少しでも
ご参考になっていただけたら
とっても嬉しいです💖
最後までお読みいただき
ありがとうございます♡
皆さまの心の安心に
つながることを願いながら
心を込めて届けます^^♡
smile🌼
YouTubeではお料理を
主に発信しております。
ぜひご覧ください💖
↓