私の朝のルーティンをすべて公開③【必ずトイレ掃除をする編♡】

”トイレ掃除をすると
〇〇〇〇になれる!?✨”
「家族よりトイレと過ごした
時間の方が圧倒的に長い」
といってもいいくらい、
たくさん救われた私🍀
トイレが
私にとっての居場所でもある☺︎♡
不安になったり、
パニックになったり、
うまくいかない時、
感情が抑えられない時や
一人になりたい時、
暗記勉強をしたり
文章を考えたり
発表の練習をしたり
本を読んだり、、、
拒食症の時は
食べる姿を見られたくなくて、
見られるのが怖くて
トイレの中でご飯を食べたり
トイレで寝たりもした
とっても恥ずかしいことだけれど
トイレで私は変わりました☺️💗
トイレが大好きな私のお話
ぜひ聞いてくださいっ🙈💕
起床時、必ずトイレ掃除!?
皆さまはトイレ掃除、お好きですか?♡
私は大好きです♪
毎朝、必ずトイレ掃除をしております💖
私がトイレ掃除をするようになった
きっかけは、
”母がトイレ掃除をしていた”
からです💗
母のお仕事は土・日がお休みの日。
毎週土・日の朝には必ず
トイレ掃除をします
朝一番にトイレ掃除をして
その後に、
リビング、台所、庭の草を抜いたり
犬の毛を綺麗にしたり…
休みの日なのに、大いそがし…💦
朝ご飯のことを忘れるくらい
掃除が大好きな母❤︎
私や妹が起きたら、掃除を一旦停止し
おいしいご飯を作ってくれる😊
作ったら
またすぐ掃除再開…!笑
そんな母が私は大好きで
毎週観察しておりましたっ☺︎
ふと、
トイレ掃除をしている母の顔を見た時、
”笑顔”
でした
”いつもありがとね”
とトイレに話しかけているかのような
優しい顔だったのです✨
「そういえば、
掃除をしている母は
どんな時も笑顔だったなぁ」
「特に、朝一番の
トイレ掃除をする時、
した後の顔は
もっと笑顔だった❣️」
そう
私は気づいたのです💖
”私も朝一番にトイレ掃除をしたら
笑顔になれるはず❗️”
”母みたいに優しい心になれるはず❗️”
それから私は、
毎朝トイレ掃除をしよう❣️
と決めたのです♡
トイレ掃除をすると”〇〇〇〇”になれる♡
母の優しい笑顔の正体に気づいてから
毎朝
トイレ掃除をするようになった私☺︎♡
そんなある日、
おばあちゃんに
”優しい顔になったね”
と言われたのです‼️
おばあちゃんは、母がお仕事の時は
毎日家に来てくれて
家事をしてくれます💗
(家がとっても近いんです♡)
いつもおばあちゃんは
私たちのこと(特に表情)を
必ず観察していて…笑
観察されるのが大の苦手な私は
少しおばあちゃんを
避けておりました…😅笑
でも
”優しい顔になったね”
と言われ、
私は感動しました
本当に変わるんだって✨
心も
しだいに変わっていき、
どんな時も
”ありがとう”
感謝の気持ちになっていました
苦しい時や辛い時
不安定になることは必ずありますが
トイレ掃除をすると
なぜだか心がスッキリしてる💖
テスト勉強に追い込まれ
パニックになりそうな時も
トイレ掃除をすると
”なんとかなる🍀”
”あ、あの問題
私の勘違いだった❗️”
モヤモヤを気づかせてくれる
気づきを引き出してくれる
トイレ掃除は
”心の声”も聞くことができる
人の嫌がるトイレ掃除
だと思っていた私。。
”臭い、汚い、、トイレ掃除なんて
するもんじゃない。。”
トイレ掃除を避けてきた私。。
その頃の私は
心が汚れておりました
人の心を決めつけ、
自分で勝手に落ち込んだり…
変なプライドがあったり
”ありがとう”
すらいえなかった。
でも
トイレ掃除をするようになって
心が変わっていった💖
ピッカピカに磨くと
私の心の中もなんだか
ピカピカに磨かれる😊
トイレ掃除は私を変えてくれた
救世主なんです♡
トイレ掃除をすると
必ず心が美しくなれる💗
優しい顔になれるんです💗
皆さまも
ぜひ朝一番、トイレ掃除
始めてみませんか☺︎♡
最後までお読みいただき
ありがとうございます♡
皆さまの心の安心につながることを願いながら心を込めて届けます^^♡
smile🌼
YouTubeではお料理を主に発信しております。
ぜひご覧ください💖
↓