思わず笑みがこぼれる♡小学生の将来の夢”めざせバレーボール選手っ✨”

もう一度生まれ変われる
としたら
何になりたいですか❓
私は
“小学生の頃に戻りたい”です✨
なぜなら
小学生の頃が
1番楽しかったからです🌼
小学生までは
お母さん、お父さん
家族のみんなで
毎年、夏休みに
ディズニーランド・ディズニーシーへ
行ってました。
休みの日は
必ずどこかへ
連れていってくれて
とても楽しい
思い出ばかりでした☺️
家族と触れ合う時間が
長かったこと
私にとって
とても幸せなことだったんだと
思います🌸
さて、
今回は
小学生の頃の
卒業記念文集に書いた
“私の将来の夢”のお話💖
先週、実家に帰り
本棚をあさっていたら
小学生の頃に書いた卒業記念文集が💖
皆さまは
どんなことを書いたか
覚えておりますでしょうか♡
実家に帰ると、
いつも過去の自分の写真や
ビデオを見たくなります笑笑
“あ〜、あの頃と変わってないなぁ〜”
懐かしい気持ちになると
なんだか幸せな気持ちで溢れます☺️💕
過去の自分を振り返ると
忘れていたことが
思い出せるし
ずっと見ていられる♡
とにかく癒されるんです❣️笑笑
皆さまに癒しの時間を
お届けできたらいいなぁと思い
公開させていただきたいと思います♡
(最後に、実際に書いた写真も載せてます✨)
とにかく文章の書き方がバラバラで
何が伝えたかったのか
わかるようでわかりにくい
文章ですが、、笑
皆さまにも
ぜひ見ていただきたいです❤️
このブログを読んで
少しでも笑顔になっていただけたら
とっても嬉しいです.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
小学6年生の頃の私
卒業記念文集
題名は
”めざせバレーボール選手”
ぜひご覧ください🧡
”めざせバレーボール選手✨”
私の将来の夢は、
全日本の代表選手になることです。
理由は、
三年の時にバレーを習い始めて、
全日本に出てる佐野選手(レシーバー)
だけ目に入ってきました。
そして私も、
全日本の代表選手になりたいと
思いました。
バレーを習い始めて二年間、
私はコーチに
「センターに入れ。」
と言われて、
すごいうれしかったけど、
アタックは
打たせてもらえませんでした。
すごく悲しかったです。
六年生の最後の大会、
準決勝まで上がっていきました。
準決勝の相手は、
エンジェルスでした。
でも、
エンジェルスに負けてしまいました。
六年生二人は、泣いていました。
とてもくやしそうでした。
次は、私たちが六年生です。
きつい練習が続いて、
たおれそうになりました。
初めての新人大会。
新人大会は優勝しました。
すごいうれしかったです。
優勝したおかげで、
県大会に行けました。
県大会では、第三位でした。
うれしかったけど、
東海大会に行けませんでした。
コーチにおこられて、
またきつい練習が始まりました。
それをのりこえて、
六年生最後の大会。
強敵の長島(ながしま)の試合なのに
コーチが用事で帰ってしまいました。
でも、久しぶりに長島に勝ちました。
すごいうれしかったです。
準決勝で内部(うつべ)とでした。
負けてしまいました。
去年の六年生と同じでした。
そのころ私は、ぜんぜん身長のことは
考えていませんでした。
お母さんが、
「新聞見たら。」
と言ったので新聞を見たら、
この前 中学選抜を見に行ったときの
身長の大きな選手が
新聞にのっていて、
「全日本ジュニアに選ばれた。」
と書いてありました。
身長は178センチでした。
それで私は
「身長はやっぱ、高い方がいい。」
と思いました。
その大きな選手の身長以上のばして
私も全日本ジュニアに
入りたいと思いました。
私は、学校から帰ったらすぐに、
バナナを食べています。
今は、成長期だから
いっぱい食べるようにしています。
私はバレーが大好きだから
どんな練習でもがんばりたいです。
火、木、金曜日の
家での練習を
がんばっていきます。
これが私の夢です。

以上です♡笑
小学3年生の時に
バレーボールを知り
バレーボールに
興味を持ち始めたのは
母がバレーボールをしていたのを
知ったからです。
(当時は私にバレーボールをさせたいと
思っていなかったみたい笑)
そこから
私はバレーボールをしたい❣️
そう思いました。
“バレーボールをしたい❣️”
という想いは
母のことが
大好きだったから
その想いがうまれたのです
母のようになりたい
そう
強く思ったからです
親の影響は偉大だと
思いました
バレーボールをするようになってから
休みの日は
練習、練習試合、大会ばかりで
家族みんなで過ごす時間は
なくなっていて
気づけば
バラバラな生活になってました
振り返ると
✔️もっと
家族との思い出
作りたかったな
✔️色んなところへ旅行に行って
思い出の写真
もっとたくさん残したかったな
今はそんな気持ちでいっぱいです
(もう戻れませんが…笑)
皆さまは生まれ変われるとしたら
何になりたいですか🍀
これから
私のことを少しずつ皆さまにも
知っていただきたいので
お時間のある時に
ゆっくりと読んでくださると嬉しいです♡
最後までお読みいただき
ありがとうございます♡
皆さまの心の安心に
つながることを願いながら
心を込めて届けます^^♡
smile🌼
YouTubeではお料理を
主に発信しております。
ぜひご覧ください💖
↓