自分の中の”ものさし”❤︎

こんにちワンワンU^ェ^U♡
きょうもお野菜を
たくさんいただいている わたし 💖
しっかりよく噛んで
旬のお野菜さんを堪能しておりました♡
シャキシャキお野菜
よく噛んでいると
野菜本来の甘味が
ジュワーっと溢れてきます☺️
おいしすぎて
まいにち感動しています❣️笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて
皆さまは
”思うようにいかない時”
どう感じますか❓
・
・
”あぁ、きょうは ついていないなぁ”
”最悪な一日だ”
”わたしなにもやってもダメ”
”なんで自分は
こんなにも出来が悪いんだろう”
”じぶんはダメな人間だ”
・
・
……😅
読んでいるだけで
ネガティブになってきませんか( ; ; )
でも
実際に私たちの頭の中で
発してしまっている🌿
無意識のうちに
発してしまっているかもしれません
,
,
わたしも
うまくいかない時
”わたしって生きている意味ない”
自分に言い聞かせておりました
,
うまくいかない時は
周りと比べて嫉妬して
普段は何も気にしていなかったのに
周りのいいところばかりが
目に入ってきて
ひとりで勝手に落ち込んで
勝手に苦しんでおりました
,
こんなふうに
自分のなかで勝手につくった”ものさし”
で自分と他人を
比較してしまっていませんか
”〇〇だから
うまくいかないんだ…”
”〇〇だから無理…”
そう思ってしまっていませんか
・
「〜だから無理」
・
そう思った瞬間
そこがゴールになってしまいます
思い込み
単なる思い込みではないです
わたしたちがどう思うかで
人生が変わります
目の前の世界がガラッと変わるのです
,
わたしたちの仕事や生活、
そして人生のなかには、
さまざまな思い込みが、
じつにたくさん存在しています
,
そこで大切になるのは、
”わたしにはできない。
できないのはあたりまえ”
そう思い込むのではなく
”わたしならできる”
”わたしなら だいじょうぶ”
落ち込むのは
あたりまえな感情
を捨てて
”だいじょうぶ”
”なんとかなる♡”
そう言い聞かせてください💫
・
・
そして
”どうすればできるのだろう”
”〇〇さん(あなたの尊敬する人)
だったらどう考えるかな”
別の視点・方向へ
目を向けてみてください🤍
ネガティブに思い込んでしまうと
✔️せまい視野しか
見えなくなってしまうからです
”じぶんにはできない”
ネガティブな思い込みは捨てて
”わたしならだいじょうぶ♡”
”わたしならできる❣️”
大丈夫大丈夫
そう言い聞かせてください♡
なぜなら
思考は行動に直結するからです
・
わたしは
うまくいかない時、
”これはチャンス❣️”
”成長している証拠💗”
うまくいかない時こそ喜んでいます(笑)
うまくいかない時こそ
”あなたが変われるチャンス”
あなたがどう思い込むかで
人生は変わります🌟
あなたならできる
立ち止らず
笑顔で前に進んでいきましょう😊
・
少しでも
ご参考になっていただけたら
とっても嬉しいです💖
最後までお読みいただき
ありがとうございます♡
皆さまの心の安心に
つながることを願いながら
心を込めて届けます^^♡
smile🌼
YouTubeではお料理を
主に発信しております。
ぜひご覧ください💖
↓