【大人の女性は1日に100mgビタミンCが必要❤️】

日頃からビタミンCを
意識して摂取しておりますか🌼
食べる美容液と言われるほど
私たちの体にとって非常に大切なビタミンの一つ”ビタミンC”
今回はビタミンCについてお話ししたいと思います🌷
ビタミンCの働き
ビタミンCは
コラーゲンの生成と保持、アミノ酸代謝に関与する働き
その他、
鉄の吸収を助けてくれたり
体の酸化を予防してくれる抗酸化作用があります
毎日の生活の中で
ストレス、食品添加物、激しい運動、紫外線など
私たちの細胞を傷つけ、被害をもたらしてしまうと
活性酸素が発生してしまいます。
活性酸素は
老化の原因物質です
年齢とともに増えるとも言われており、
活性酸素を増やす要因は身の回りにたくさんあります。
体内で増えた活性酸素を除去していく
唯一、
助けてくれるのが
”抗酸化作用”なのです♡
抗酸化作用は
体の中を錆びつかせない作用です🌿
抗酸化作用のある食材は
お野菜に多く含まれております💗
(特に色の濃いもの♡)
ビタミンA、C、Eを多く含むお野菜です
抗酸化作用=”ビタミンACE(エース)”
と覚えてください☺️
抗酸化物質は、
活性酸素によって私たちの体が酸化されるよりも
優先的に酸化してくれます
そのため
体を酸化から防御してくれます。
私たちの体の中の細胞は
無傷でいられるということです💗
無傷でいるためにも
毎日の食事で
ビタミンCが豊富な食べ物を積極的に摂取することが大切です♡
🌸抗酸化作用についてはこちらから https://smile2020-1106.com/479/
↓
大人の女性は1日に100mg ビタミンCが必要
大人の女性は1日に100mg
摂取することが
推奨されております🕊
ビタミンCが不足すると、
コラーゲンが合成されないために、
血管がもろくなり出血を起こしてしまう壊血病の原因に。。
ビタミンCは
毛細血管・歯・軟骨などを正常に保つ働きがあるほか、
皮膚のメラニン色素の生成を抑え、日焼けを防ぐ作用や、
ストレスやかぜなどの病気に対する抵抗力を強めてくれます*ˊᵕˋ)
ビタミンCの抗酸化作用が注目され、
がんや動脈硬化の予防や老化防止に有効であることが期待されているので
毎日100mgは摂取していきたいですね🕊
体内で作れないことや、
一度にたくさん摂取しても
体内で溜めておくことができないので
少しずつこまめに食べることが大切です🌿
(1日のトータルで100mgを摂取目標です☺️)
ビタミンCはレモンやみかんなどの柑橘類、
苺などの果物に多いです♡
その他、
お野菜にも豊富に含まれています💖
一つ例に挙げると
レモンを丸ごと1個で
ビタミンCは100mg
でも
丸々一個を食べることは
なかなか難しいですよね🌿
レモン汁は
100gあたり、50mgのビタミンCが含まれています
レモン汁は
お手軽にビタミンCを摂取できるかと思います♡
ビタミンCは水溶性ビタミン
"ビタミンCは水溶性ビタミン"
水溶性ビタミンとは
熱に弱く、水に非常に溶けやすいため、
調理の際は
なるべく生のまま摂取することが大切です
洗う際は
長時間水にさらさない、
加熱の際は
短時間で加熱して、汁ごといただく
この2つを意識していただきますと
ビタミンCを損なうことなく
効率的に摂取することができます✨
最後までお読みくださりありがとうございます😊
皆さまにとって
素敵な1日でありますように🤍
୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧
いつもありがとうございます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
皆さまの心の安心に
つながることを願いながら
心を込めて届けます^^♡
smile beauty協会
公式IG:https://www.instagram.com/watanabemiku_smile.beauty/
公式BG:https://smile2020-1106.com/blog/
公式HP:https://smile2020-1106.com
公式TT: https://mobile.twitter.com/miku90228538
🌱自己紹介はこちらから
→ https://smile2020-1106.com/690/
🌱公式ラインはこちらから
いいね!&チャンネル登録お願いします!
インスタグラムもフォローとっても嬉しいです♡
★チャンネル登録はこちらから:https://www.youtube.com/channel/UChl8Id4I-wdLPhyexBcnKGA
※URLをクリックしていただきますと、リンクへ飛びます。