自分の都合の嘘🌼

皆さまは
”嘘”
ついたことがありますか🍀
どんなときに
”嘘”をつきますか
今回は
私の日記集の
内容の一部
”嘘”についてお話ししたいと思います
(高校生の時に書いた日記です*:))
ちょっと読みにくいかもしれませんが、、笑
ぜひご覧ください♡
5.19 雨 の 日
うそはついていいのだろうか。
ばれちゃうよね。
自分の都合の嘘
・
今、
やらなければいけないことに追われていて
もう いっぱいいっぱい。。。
寝不足だし
精神的に不安定。。。😰
”これやっといてくれない?”
ついさっき
頼まれた課題
断れず
受け取ってしまった。。。
やる気力がなくて
やりたくなくて
他の人の机に
こっそりとその書類を置きました
”やってくれるだろう”
”手一杯だから任せよう”
と。
・
・
すると
その書類を別の人が手に取り
”これ、おいた?”
そう聞かれ
”いいえ”
嘘をついてしまいました。
・
・
・
なんて私は最低なんだ。
”ごめんなさい”
って素直に謝ればよかったはずでしょ?
その別の人が課題を代わりにやってる。。
もう酷い人だ私。
・
書類 置かなければよかった、。。
こういう時、どうしたらいいのだろう。。
怖い。
ごめんなさい。
・
・
・
嘘は色々なうそがある。
相手のためを想う”うそ”
自分の都合での”うそ”
相手を傷つけるのって
”自分の都合での うそ”
だよね
本当にすみませんでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
心のモヤモヤ
違和感は全て
ノートに書き出して
ぐっすり眠れば
いつもは
スッキリしているけれど
今回は消えなかった。
自分の想いを書き出しても
たくさん眠っても
きえてくれない。。
・
なんでだろう💭
・
・
高校生の私は
解決策が分からなくて
・
その後、彼と会いましたが
彼に冷たく当たってしまった
彼には
不安定な気持ちで接したくなかったのに
なぜか
冷たくしてしまって
彼に悲しい想いを
感じさせてしまった( ; ; )
・
生理も丁度きていたし
生理のせいにもしてた。。。
・
・
ひとりになった時
書いた日記を読み返していると
ネガティブなことばかりでした
・
そして
私の心を左右していたのは
ネガティブな言葉を
自分自身に唱え続けていたからだと
だから
彼に対して
きつく冷たく当たってしまったのだと
私は気づきました
・
”このままじゃ周りを傷つけてしまう”
もう一度
今日の出来事を冷静に考え
振り返ってみました
・
✔️「私はなぜ
書類を他の人の机に置いたのか」
→自分自身に余裕がなかったから
やってくれるとおもったから
✔️「なぜ余裕がなかったのか」
→優先順位がわかっていなくて
大事なことを後回しにしていたから
・
なぜ?なぜ?
と
自分の行動に
疑問をつけていきました
・
・
”なぜ嘘をついたのか、、、”
”素直にあやまれば、よかった…”
・
・
、!!!!
・
・
素直、、、!
そうだ!!
素直に伝えよう
嘘をついてしまったことを
素直にあやまろう、、!!
・
次の日の朝、
嘘をついてしまったことを
思い切って伝えました
その方は
”えっ!全然大丈夫だよ🍀
正直に言ってくれてありがとう☺︎”
優しく私を包み込んでくれました
本当に感謝でいっぱいになりました♡
・
私の心は一気にスッキリして
いつも通りの私に戻ることができたのです
・
素直に伝える
思い切って伝える
嘘はいけないことだけれど
大切なことを
日記が気づかせてくれました💫
書くことは
本当に大切だなぁと
身に染みながらブログを書いております✍️
ーーーーーーーーーーーーーーーー
p.s.ネガティブな出来事を
日記に書く場合は
素直にネガティブなことだけを
書くのではなく
”でも私毎日頑張ってるよ♡
えらいえらい!!”
最後に前向きな言葉で
終わらせてくださいね♡
・
嘘をついてしまった
お恥ずかしいお話しでしたっ(笑)
最後までお読みいただき
ありがとうございます♡
皆さまの心の安心に
つながることを願いながら
心を込めて届けます^^♡
smile🌼
YouTubeではお料理を主に
発信しております。
ぜひご覧ください💖
↓